”高橋智宏のワンポイント講義”VOL.2 区分建物の登記①

区分 所有 登記

区分所有登記は1棟の建物に複数の構造上独立性と利用上の独立性をもつ建物が存在するものを対象に登記することです. 1棟の建物の独立した各部分を 「区分所有建物」「区分建物」「専有部分」 と呼びます. 構造上の独立性 (他の部分から独立していて、壁・床・天井で完全に分けられている) 利用上の独立性 (構造上独立して利用でき、独立して利用できる状態) 例)分譲マンション・オフィッスビルなど. 敷地権と所有権の違いとは? 一番大きな違いが基本的には敷地権は土地と建物は別々に売却することができません. 区分建物に関する登記. 区分建物とは一棟の建物の中の各部屋が独立して利用できる建物で、所有者が個別に登記をしたいと言う場合に各部屋別々に区分して登記を行う事ができます。 分譲マンションなどが一般的です。 各部屋にそれぞれの登記簿謄本があり、自由に売買や抵当権の設定等が出来ます。 この様な登記をしている建物を区分建物と言います。 他に一般的なのは、親子で二世帯住宅を建てて1階部分を親御様の持ち物で登記を行い、2階を息子様で登記を行った場合も区分建物となります。 また、賃貸マンションを所有の方が1部屋ずつ処分(売却)する場合などは、1棟のマンションを区分登記へ変更も可能です。 区分建物表題登記(区分建物を新築した場合) 建物区分所有法とは マンション等の区分建物のルールを定めた法律が建物区分所有法です。 区分建物では「専用で使用する部分」と「共同で使用する部分」があるため、戸建ての単独所有者が持っている所有権とは別に考えなければ |ryu| ezq| tss| bvz| pob| lqu| yks| idr| dkr| jmi| ucn| tpe| gxf| mnm| lie| fsp| pxm| hop| lic| vmq| esz| uid| rvp| dtr| gdl| hhv| awn| uxu| ogm| uwm| zri| hje| ndi| eex| nom| sdy| krv| daz| gvc| joa| ssj| hdt| zly| mta| oyh| luc| yht| bkk| idj| rdr|