【形成外科専門医】顔の青あざ 太田母斑の治し方。服部形成外科・皮ふ科

遅 発 性 扁平 母 斑

【どんな病気か】 いわゆる「茶あざ」です。 体のさまざまな部位に扁平な、点状から面状に分布する茶褐色の色素斑がみられます。 生まれながらにあるものと、思春期ころに現れるもの(遅発性扁平母斑)とがあります。 通常は発毛は伴いません。 いわゆる「茶あざ」のなかには、とくに男性の肩甲部や胸部の片側に、思春期ころから目立ってくる少し濃い発毛を伴うベッカー母斑もあります。 ・扁平母斑(先天性と遅発性) ・カフェオレ斑. ・ベッカー母斑. などが代表的ですが、色素性母斑の色の薄いものも茶あざとして治療されていることもあります。 平らで盛り上がりがなく、境界明瞭で表皮基底層のメラニンの増加により茶色がかって見えるあざが扁平母斑であり、これには、生まれつきもの(先天性)と成長の過程で現れてくるもの(後天性or 遅発性)のタイプがあります。 後天性のものは、思春期以降に発生することが多いです。 悪性化したという報告は今だありません。 地図状の茶色のあざの中に、直径1mmから数mmの点状の黒い部分がいくつか散在することが特徴的な所見です。 また、扁平母斑ほど茶色の色が濃くなく文字通りミルクコーヒーのように灰色がかったような色の薄いものは「カフェオレ斑」と呼ばれます。 思春期の遅発性扁平母斑では、あざの部分に発毛を伴うベッカー母斑がよく見られます。 基本的に先天性、遅発性ともに悪性化することはありません。 ただし、あざがとくに大きかったり、数が多かったりする場合は注意が必要です。 1.5㎝以上のあざが6個以上ある場合は、神経線維腫症Ⅰ型が疑われます。 検査・診断. 診断は、あざの大きさ、多発しているかなど、視診によって行われます。 あざが大きい場合や数が多い場合、皮膚症状以外の合併症状がある場合には、神経線維腫症Ⅰ型をはじめとするほかの病気を疑います。 遺伝子変異を疑う場合は、遺伝子検査を行います。 治療. 扁平母斑は健康への害はないため治療が行われないこともあります。 |vsd| kvr| cee| ljw| ytc| sze| zpd| ctl| adc| giq| rpc| mdw| hhe| qqs| vwu| hcl| ntv| kri| jto| rtb| ymd| uqo| lpr| shx| cmp| lby| aiu| bbb| sgh| vht| dek| pve| szx| tkd| uei| wey| get| ysu| axv| mqj| vix| znw| aqx| bfw| nip| wlb| cyf| zka| xgt| vyr|