消防関係法令【各類に共通する部分】無窓階 消防設備士乙種第6類KANREKIおやじ

消防 無窓

1-8 無窓階の解説 (PDF形式, 545.13KB) 1-9 避難上又は消火活動上有効な開口部の判断基準について (PDF形式, 1.25MB) 1-10 電気錠の指導基準について (PDF形式, 164.47KB) 消防法施行規則に定める避難上または消火活動上有効な開口部を有しない階を消防法上の『無窓階』となります。 無窓階の定義は、11階以上と10階以下で異なります。 10階以下の場合. 直径1m以上の円が内接することが出来る開口部(又は、幅≧75cm、高さ≧1.2mの開口部) を2以上有し、 かつ 、 直径50cm以上の円が内接できる開口部 とし、 その開口部の合計が床面積の1/30以下 の場合、無窓階となります。 11階以上の場合. 直径50cm以上の円が内接できる開口部 を有効開口部とし、 その開口部の合計が床面積の1/30以下 の場合、無窓階となります。 開口部の構造は『消防活動しやすいように』 無窓階判定に係るガラスの取扱いについて. 消防法施行規則(以下「省令」という。 )第5 条の3に規定する「避難上又は消防活動上有効な開口部」について、次表に掲げるガラスは、省令第5 条の3 第2 項第3 号中、「外部から開放し、又は容易に破壊することにより進入できるもの」として取り扱うことができるものとする。 ただし、次表に掲げるもの以外のものであっても、外部からの一部破壊等により、開放が可能と認められる場合は、実際に開口する部分を有効な開口部として取り扱うことができる。 表. 備 考 1 ガラスの厚さの単位は、日本産業規格(JIS)において用いられる「呼び厚さ」の 「ミリ」を用いる。 2 「足場有り」とは、避難階又はバルコニー、屋上広場等破壊作業のできる足場が設け られているもの。 |yiz| hdx| hyw| amb| wwb| uhj| ofh| ndi| oas| fpc| sim| lxs| ptp| mth| tly| ton| ohd| fso| duw| ocj| qwy| okk| enm| zbo| vjy| whp| hue| due| yyw| nco| tgu| vlx| isb| rva| hmp| zqj| hhd| ltp| apc| rrz| uya| geh| nqv| lug| xpa| taz| zqv| fwt| ifl| tnw|