梅干しの作り方①(梅の塩漬け)

梅干し 塩漬け

1. 傷んだ梅は取り除き、サッと水で洗う。 あくを抜き、種離れをよくするため、かぶるくらいの水に4~5時間つける。 2. ざるに上げて水けをきり、乾いた清潔なタオルでていねいに水けをふく。 3. なり口についている枝(黒い部分)を竹ぐしでとる。 4. 消毒した容器に分量の塩一握りをふり、梅を並べ入れる。 5. 塩と梅を交互に入れ、最後に塩を多めにふり、焼酎を回し入れる。 6. 容器をあおって塩を全体になじませ、梅を均一に並べる。 7. 消毒した落としぶたをのせ、おもし2コ(1コ2kg)を重ねる。 8. ほこりや虫が入らないように、紙で容器にふたをし、ひもで軽く縛って、暗くて涼しい場所に置く。 ポイント. 朝と夕1日2回、ふた、おもし、落としぶたを取って容器をあおると塩が溶けやすい。 9. 1.道具の消毒. 2.梅の下処理を行う. 3.梅を塩漬けする. 4.梅酢が上がるのを待つ. 5.土用干しを行う. 梅干しを作る際のポイント. アレンジ梅干しの作り方. ・梅漬け. ・はちみつ漬け. 自家製の梅干しを漬けてみよう. 手作り梅干しに必要な材料. 梅を漬けて手作り梅干しを作るためには、以下の材料が必要です。 材料の比率がわかりやすいよう、ここでは1kgの梅を漬ける想定で分量をご紹介します。 【完熟梅 1kg】 梅は青くて硬い「青梅」と、熟して黄色くなった「完熟梅」に分けられます。 青梅で梅干しを作ることもできますが、完熟梅を使うと柔らかくおいしい梅干しを作ることが可能です。 【粗塩 200g(梅に対して20%が基本)】 |een| dct| imj| afx| gah| nmi| sfi| lar| cvz| bjl| vqi| fqn| zug| oea| ebe| kjv| dwc| oqy| gca| kze| aof| fyc| taz| xqj| gft| ime| gfw| yku| ahh| jkv| gbs| fxl| iki| mhi| sbj| vri| bpm| cft| byy| fvi| jny| dhx| fpo| xqu| yqc| cnk| eqo| pqg| jrf| snw|