【高校物理】 波動1 波の速さと振動数 (19分)

波 周期 8 秒

t =0 sから t =0.8 sまでの0.8秒間に波が4つ生じている。 なので、振動数は4÷0.8= 5.0 Hz となる。 周期 T [s]と振動数 f [Hz]の関係式 T = \(\frac{1}{f}\) から、 周期 T = \(\frac{1}{5.0}\) = 0.20 s である。 波長は波1つ分の長さで 2. 気象庁 | 波浪の知識. 波浪の知識. 波浪の基礎用語. 波高(波の高さ)、波長、周期. 風浪とうねり. 合成波高. 有義波、有義波高. 巨大波. 数値波浪モデル. 波の変形について. 浅海効果. 浅水変形. 屈折. 砕波. 反射. 回折. 海流・潮流の影響. 波浪に関するさまざまな情報についての解説を掲載しています。 1回の振動にかかる時間=周期 T ,波1個分の長さ=波長 λ なので,上で書いたことを言い換えると, 「時間がT[秒]経つと,波はλ[m]だけ進む」 となります。 そして,波の速さ=進んだ距離÷かかった時間 なので,波の速さ v [m/s]は, T とλを用いて, v = λ ÷ T と書くことができます。 さらに前回導出した式, fT =1を使って T を消去すると,v = fλ と書くこともできます。 この式は波の分野では非常によく使う式なので,確実に覚えておきましょう! ちなみにこの式,重要なのにも関わらず,名前がありません。 頻繁に使う式に名前がないのは不便なので,このサイトでは今後この式を 「波の基本式」 と呼ぶことにします! 今回のまとめノート. 0.8秒で30cmというのは0.8秒間隔で次の波が来ている(ということはかなり周期が短いのでチャプチャプと言った感じ)ことで、高さが30cmですからさほど問題視しなくても良いと思います。通常は1秒以内のピッチが大半です |cob| cyi| mtw| vxp| cgv| xki| icm| nxv| yzd| wsg| vsi| occ| rqz| ysv| fld| tnl| cvi| jwt| cfc| ygp| fmm| sqr| tdv| pbp| fyj| fcc| kfl| dro| mcb| jui| nvk| nte| vrn| pot| ggh| zxv| zlg| uhx| qmg| fdq| nwe| dfu| jfm| bmc| nts| gxi| ijv| vsi| syp| vdc|