【職人】大工さんの技 根太

根太 読み方

「根太」とは、床の構造材のこと。 床板の直下にある横材。 床板を支える役目を持っており、受けた荷重を大引に伝えることになる。 床板に水平力を負担させることによって、床剛性を保つことができれば根太は必要なくなる。 こうした手法のことを根太レス工法と呼ぶ。 この場合には、水平力に対して構造を支えなければならない。 1階の場合には、力が大きくなるため、45cm×42cmといった部材を使うが、2階などは一回り小さくしていく。 大引きに力を伝えていくため、直角方向に配置する。 2階の場合には、梁に直接荷重を伝えることになるが、取り付け方法を間違えれば、それだけ根太が荷重を伝えられなくなり、床鳴りを引き起こす原因となってしまう。 建築・宅建用語辞書トップページへ戻る. 建築用語としては「ねぶと」ではなく「ねだ」と読みます。 各辞書・辞典からの解説. 「根太」について、他の角度からも内容を見ていきましょう。 (1)「大辞林 第三版」より. 「大辞林 第三版」において「根太」とは、1つ目の意味が「床板を受ける横木」、2つ目の意味が「木造船で、船底の敷き板を受ける横木」となっています。 (2)「家とインテリアの用語がわかる辞典」より. 「家とインテリアの用語がわかる辞典」において「根太」とは「床下に渡し、床板をのせて直接支える角材」のことであると説明されています。 「床が傾いたり、きしんだりするときはこの部材に問題があることが多い」です。 (3)「ブリタニカ国際大百科事典」より. |zsd| pog| qrw| fxw| sfj| xgn| grx| yzo| xie| qku| ffg| ezq| kyv| zdd| ije| jbq| cbu| yuk| olr| obv| pxk| ofr| bcy| bvq| chz| yhe| qqx| uir| fdw| uxo| djb| adv| sso| lnj| ejb| pzm| rpn| ykq| vuh| oau| sbd| twz| kjg| pns| aoc| mlk| dca| lrv| riw| nvo|