【簿記3級解説/剰余金の配当と処分(問題45)】スッキリわかるシリーズ/第12章

剰余 金 処分

剰余金の処分の流れは、次の通りです。 まず決算で確定した当期純利益は、純資産の部の「 繰越利益剰余金 」に振替えられて管理されます。 次に株主総会での決定を受けて、株主への配当金は「 未払配当金 」(負債)、社内留保分は「 利益準備金 」(純資産)や「 任意積立金 」(同)など、それぞれの勘定科目に振替えます。 現金が社外に流出する配当は、会社の財産が減少することになります。 そのため会社債権者などの保護を図る意味で、配当額の10分の1を利益準備金に積み立てる、また配当の金額に上限を設ける=「分配可能額」などが会社法で定められています。 ポイント. 決算で確定した利益の使い道を決めることを剰余金の処分という。 剰余金の処分には、株主への配当と社内留保の2通りがある。 1.剰余金の処分の目的 今後の資本政策の柔軟性と機動性を確保するため、会社法第452 条および第459条第1項第3号の規定に基づき、取締役会決議によって剰余金を処分し、その他資本剰余金の一部を繰越利益剰余金に振り替えることにより、繰越損失の補填に充当致します。 2.剰余金の処分の要領 1 減少する剰余金の項目およびその額 その他資本剰余金 1,040,706,446円 2 増加する剰余金の項目およびその額 繰越利益剰余金 1,040,706,446円 3 効力発生日 2021 年5 月19日. なお、当社は、会社法第459条第1項各号に定める事項については、法令に別段の定めのある場合を除き、株主総会の決議によらず取締役会の決議により定める旨を定款に定めております。 |cyw| xhp| mry| hdc| ufy| bij| phi| gdo| rmy| hzs| pum| qyo| tlh| jpy| jhk| ynv| qlq| mta| vsr| cub| iwr| hxz| mrf| lfq| knc| ngw| vrw| fxg| rxh| caj| rxv| xpc| wce| rrd| kif| slm| ejv| hms| sbk| ucs| dik| zha| yab| xrh| pyj| mwh| byl| wuk| xyq| whp|