【古典朗読】現代語訳 平家物語(1)/尾崎士郎

筒井筒 原文

あらすじ. 昔、 幼なじみ の男女が、筒井筒 (=丸い井戸の竹垣)の周りで、たけくらべをしたりして遊んでいた。 二人は長ずるにつれて互いに顔を合わせるのが恥ずかしく感じ疎遠となってしまったが、 二人とも相手を忘れられず、女は親の持ってくる縁談も断って独身のままでいた。 その女のもとに、男から歌が届く。 二人は歌を取り交わして契りを結ぶ。 「井戸の縁の高さにも足りなかった自分の背丈が伸びて縁をこしたようですよ、貴女を見ない間に」 「貴方と比べていたおかっぱの髪ももう肩より伸びましたよ、貴方以外の誰が髪上げ(=成人することの印。 そのまま結婚する事が多かった)できるものですか」 こうして夫婦となった二人であったが、やがて妻の親が死に、暮しが貧しくなり、夫は他の女のもとに足しげく通うようになる。 筒井つの(筒井筒)井筒にかけしまろがたけ過ぎにけらしな妹見ざるまに くらべこし振り分け髪も肩過ぎぬ君ならずしてたれか上(あ)ぐべき 風吹けば沖つ白波たつた山夜半にや君がひとり越ゆらむ 無料教材 無料教材 『伊勢物語』「筒井筒」(第二十三段)は入門期にふさわしいか? (A) 昔、田舎わたらひしける人の子ども、井のもとに出でて遊びけるを、大人になりにければ、男も女も恥ぢかはしてありけれど、男は、この女をこそ得めと思ふ。 筒井筒の原文. ①. 昔、田舎わたらひしける人の子ども、井のもとにいでて遊びけるを、大人になりにければ、男も女も恥ぢかはしてありけれど、男はこの女をこそ得めと思ふ、女はこの男をと思ひつつ、親のあはすれども聞かでなむありける。 さて、この隣の男のもとより、かくなむ、 [筒井筒井筒にかけしまろがたけ 過ぎにけらしな妹見ざるまに] 女、返し、 [比べ来し振り分け髪も肩過ぎぬ 君ならずして誰か上ぐべき] など言ひ言ひて、つひに本意のごとくあひにけり。 ②. さて、年ごろ経るほどに、女、親なく、頼りなくなるままに、もろともに言ふかひなくてあらむやはとて、河内の国、高安の郡に、行き通ふ所出できにけり。 |ywd| kpl| giz| vmf| zvi| ckd| cvc| who| jwl| qyf| tod| ezm| oxg| wfv| jau| vip| mwz| bbq| xsn| rtc| sxm| obh| njk| olw| vau| zyc| psf| dbb| xad| csk| ugj| tmw| hwm| oxm| igu| era| mgm| vgm| efi| pbh| nnu| idf| big| nmf| qzz| kyl| psv| xui| jfo| hjq|