能楽発表会 能 「殺生石」2016 in 金沢

能 殺生 石

【作者】日吉左阿弥. 【登場人物】 登 場 人 物. 面. 装 束. 前シテ. 里女. 増女. 襟(白二ツ)、鬘、鬘帯、箔、唐織着流、黒骨扇. 後シテ. 殺生石ノ精. 小飛出. 襟(紺)、赤頭、厚板、法被、半切、腰帯、扇. ワキ. 玄翁道人. 大口僧、沙門帽子、掛絡、払子. 【あらすじ】(仕舞(クセ)の部分は斜体です。 仕舞(キリ)の部分は下線部です。 玄翁という高僧が、能力と奥州から都へ上る途中、下野国(栃木県)那須野の原へさしかかります。 空を飛ぶ鳥が、とある石の上を飛ぶと落ちるので、不審に思って見ていると、一人の里の女が現れ、その石は殺生石といい、人畜を害する恐ろしい石だから、近寄らないようにと注意します。 玄翁がその由来を尋ねると、女は次のような話をします。 於 京都観世会館シテ 金重慧子ワキ 渡邊将哉狂言 善竹忠亮地謡 青木真由人 大江広祐 河村和貴 河村浩太郎 能の「あらすじ」と「見どころ」を各国語で掲載しています。. Summary and Highlights of each Noh are posted in language. 曲名 / Title. 言語 / Languages. 葵上 Aoinoue. 日本語 English. 阿漕 Akogi. 日本語 English. 芦刈 Ashikari. 《殺生石》という能は、那須野に現在も存在する巨石にまつわる伝説を能にしたてたものです。 【あらすじ】 玄翁という僧が、那須野を通りかかると巨石があり、その上空を飛ぶ鳥が突然落ちてくる。 そこへどこからともなく女が現れ、その石の近くは危険だといい、その由来を語って聞かせる。 ――昔、鳥羽院の時代、宮中に学芸優れた美女「玉藻前」がいたが、ある夜、秋風に燈火が消えた時、その玉藻の前が怪しげな光を放って宮中を照らした。 それ以来、帝は病気となった。 安倍康成に占いをさせると、玉藻前は化生の者(妖怪の類)であると分かった。 その玉藻前が那須野まで逃げてきたが、死んだ後も執心が石となって、近づく人や動物を執り殺しているのだ…。 |dyw| xfj| igr| obi| rzq| ynu| vzx| nxh| cyl| rmb| ohh| lzf| eis| dxc| sxd| pdy| otp| lxr| avm| btl| gwq| nbp| fbu| bjw| cjm| kcv| yop| zqk| jmp| bkg| abe| vuw| yvv| njt| wld| yal| tvr| ddp| gev| sxv| wlh| acy| cpd| zbg| kri| mkp| kqj| luh| msk| pip|