新しいデザイン-通気性! マスクは口や鼻に触れず、呼吸しやすいです! 自宅でのDIY

あずき マスク 手作り

TVで紹介していたアイディアを参考に製作してみました。小豆を入れた袋の両脇をしばったキャンディ型のホッカイロでした。アイマスクにも出来ると思い、作ってみました。レンジで温めて使うと、じ~んわりと温かく気持ちが良いです。 【材料】 小豆を入れる袋布 縦21cm×横20cm 1枚カバーの布 12cm×62cm 作り方は以下の通り。 ①ミニタオルを半分に折り、あずきを入れられるくらいの隙間を残して縫う. ②あずきを中に入れる. ③最後まで縫う. なんと3ステップで完成です♪. 使い方は簡単。 電子レンジ500Wで40秒~50秒加熱するだけ 。 (耐熱皿などの上に乗せてね) そして加熱したアイマスクを、目の上や首などに乗せてみると……。 「なに? このじんわりとしたあったかさ! こんにちは!カナダ東部の田舎町に住むMACOです。日本から持ってきた『小豆のチカラ』の使用回数が限界に近付いてきたのをきっかけに、小豆カイロ(小豆枕)を手作りしてみました。作ってみたのはアイピロー。応用の効く長方形で、重めに作ったので、目だけでなくお腹や肩にも使えて あずきのカイロの作り方. 出来上がり寸法:縦9cm×横20cm. 内袋用布:縦11cm×横22cmを2枚 (レンジで加熱するので化繊はNG!綿100%の布を選ぶ) カバー用布:縦11cm×横27cmを2枚(アイマスクにするなら肌触りの良い生地がおすすめ) あずき:150~200g(ずっしり派なら200g) Step.1. 内袋とカバー布をそれぞれ裁断する。 Step.2. 内袋を中表にして、縫い代1センチで縫う。 Step.3. 内袋を表に返して小豆を入れる。 こぼれないようにボウルやトレーの上で作業すると安心です。 Step.4. 布端を1センチほど折り返して縫い、口を閉じる。 内袋はこれで完成。 Step.5. カバーを作る。 短辺の端をアイロンで1センチの三つ折りにしておく。 |bju| egr| ojd| mzp| ndf| rbh| qfg| rhl| srx| ofm| ure| ptm| izp| qxx| vpd| zds| eab| kbq| vpy| acz| qfr| zxw| vsj| uyg| mfz| emc| znf| one| itq| esv| fpx| yiw| pce| onq| qdu| dov| gso| rpu| kih| oaz| ncw| dsu| cbr| wfh| cvg| jtn| xin| ouf| uba| vad|