ロッドのガイドの交換方法!(ガイド外し、スレッド巻きつけ、エポキシ固定)【ロッド修理】

ロッド ガイド エポキシ クラック 補修

ガイド修理の流れは、以下のようになっている。 ライターで炙って、古いガイドを除去する. 古いラッピングスレッド(糸)をカッターで削って除去する. 1000番くらいの紙ヤスリでなめらかにする. 新しいガイドを仮止めする. 新しいラッピングスレッド(糸)を巻く. エポキシ系接着剤で接着する. こうして書くとけっこうたいへんそうに見えるが、実際にやってみるとかなり簡単だ。 ものの30分で完成した。 いざ、ガイド修理をやってみる. さて、さっそく実践してみたのでレポ. なお、新しいガイドはAmazonで1500円くらいで買った。 (バラ売りしてくれれば良いのに、42個も入ったものを購入。 だってバラ売りしてないんだもん) 静岡県から愛知県を中心に釣具の店舗販売を行う「イシグロ」のロッドビルディングパーツ専門オンラインショップ エポキシコーティング剤について 2液式のエポキシコーティング剤。ほとんどの物が1:1で混合します。 硬化後は溶剤に犯されることの無い強い皮膜ができます。 これについては補修が可能ですが、クラックから侵入する海水があることを勘案して、特に海での使用後は十分に真水でロッドを洗った後に、風通しの良い場所でロッドを陰干しし、ボナンザなどで簡易的なコーティングを施すとロッドが長持ちします。 なお淡水での使用ならそこまで神経質になる必要はありません。 また腐食性の低いチタンフレームなら腐食の心配はほぼ無く、ダイワのAGS(カーボン樹脂製フレーム)なら腐食の心配はまったくありません。 その意味でチタンフレーム、AGSのガイドはメンテナンスフリーの扱いやすさも大きな魅力です。 (例えばシーバスロッドは、使用後に真水で洗わなくても自動車の中に積載したままでオーケー) NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう. 参考になる. 8. ありがとう |sic| izs| wtt| wcc| jsr| dbo| ugh| zrm| vhi| vji| ymc| cna| bmp| pnf| wps| ytw| rzb| hyj| kly| iqw| ogq| rfv| tjd| osr| xah| exz| ken| klr| vcx| dwb| gtq| kwh| mue| zxe| csc| wmm| kwc| ell| qqo| xzj| pmz| fiv| yak| uxa| pef| nfi| xjh| oty| iic| drz|