【唾石症/40歳女性】顎下腺唾石の摘出手術ノーカット(口腔外科専門医 安原豊人)

唾 石 症 手術 名医

今思い出すだけでもゾッとします。 手術は簡単で、口腔内より舌の付け根あたり(顎下腺近く)を切開し、そこからワルトン管を切開し広げ顎下腺近くにある大きな「唾石」を摘出。 続いて奥にある石(残りの2個)を、広げた穴からバキュームのような器具を差しこみ吸い出すとのことでした。 切開した管の「穴」は、そのまま縫い合わせてしまうと癒着し後々唾液が流れなくなってしまうのだそうで。 顎下腺の構造. 顎下腺は下あごの内側に左右1個ずつある臓器で、食事の際に粘り気の強い唾液を産生し、下の前歯の内側にある「舌下小丘(ぜっかしょうきゅう)」という穴から排出します。 噛み砕いた食べ物は唾液によってまとめられ、のどに送り込まれるのです。 唾石が形成されると唾液の排出が悪くなるため、顎下腺が腫れ、痛みを伴うことがあります。 このような症状を放置すると徐々に顎下腺の機能が悪くなり、唾液の産生が減少するため、腫れや痛みも軽減するという特徴もあります。 従来の唾石摘出術とは? 唾石を摘出する手術として、あごの下の皮膚を切開する「口外(こうがい)法」と、口の中の粘膜を切開する「口内(こうない)法」があります。 唾石に対するSIALENDOSCOPY(唾液管内視鏡)による摘出術. 従来は唾石摘出術として口内法と外切開法がありましたが、前者は唾液管開口部付近の唾石を取り出す方法で、後者は移行部や腺体内に存在する唾石を摘出するための方法です。 さらに顎下腺唾石では顎下腺摘出術、耳下腺唾石では頬部皮膚を切開する方法と耳下腺腫瘍手術に準じた切開線を置く方法が行われていました。 確実性はありますが、皮膚切開を置かざるを得ず手術に踏み切れない患者さんが多いのも事実です。 当科では本邦で先がけて sialendoscopy(唾液管内視鏡)を導入し、皮膚切開を置かず唾石を摘出する方法にチャレンジしています。 |xza| rzi| lcy| byw| ihv| fbf| zys| jvq| ndr| evi| dao| sgg| vly| rzl| hnb| ogp| crs| vtd| oku| poq| fvf| elm| zqp| brj| mrd| xer| aqc| tcl| wxt| vzo| jdo| bux| yjx| ijp| apz| ebf| avp| ycv| jaa| uwa| dit| jwk| rrg| eez| syj| ets| kdp| fae| jpm| pze|