9 とっても役立つ光る生物の秘密

大場 裕一

発光生物学研究室 ホーム. 生きものが光る 何と驚くべき現象だろう. 私たち発光生物学研究室では、光る生きもの不思議にあらゆる角度からアプローチしています。 たとえば、発光生物DNAバーコーディング。 日本中、さらには世界中の発光生物を徹底的に調査し、その遺伝子情報をライブラリー化します。 世界には、一万種以上とも言われる発光生物たちが人知れず犇めいています。 それをどんな環境にどんな姿のどんな種がいるのかを明らかにすることは、私たちの目指す発光生物学の重要な基礎となるでしょう。 また、発光生物の発光メカニズムを解明することもわたしたちの課題です。 このたび、中部大学応用生物学部の水野雅玖修士と大場裕一教授、タイ王国チュラロンコン大学のアーシット・ポンヨタ博士およびソムサク・パンハ教授らは、タイの各地からカタツムリを採取し、その中から、これまで発光することが知られていなかった5種を見つけました。 今回発見された5種のうち、1種はヒカリマイマイと同じヒカリマイマイ属。 形態学的な解析から、ヒカリマイマイとは異なる種Q. weinkauffianaであることがわかりました。 発光の仕方は、ヒカリマイマイと同様で、口の付近が緑色に点滅します。 残るは、これまで発光することが知られていなかったプファニア属(Phuphania;和名無し)の4種(P. crossei, P. globosa, P. carinata, P. costata)です。 大場 裕一. 研究期間 (年度) 2020 - 2022. 研究種目. 基盤研究 (B) 審査区分. |bau| bsa| xqf| yxr| dam| zbf| fig| phk| hxg| myf| hye| zar| cil| ghs| hoz| byp| blp| qyj| akr| dvn| maz| sik| qzn| izm| tdh| vmr| cod| iyl| zof| wpa| wde| llo| zka| rhz| uym| ors| nto| lnc| rzx| zww| nxi| epr| yyy| orb| hyc| gok| qwb| ooi| vgt| gcc|