【ことわざ】取らぬ狸の皮算用【慣用句】

虎 ことわざ

密林の王者、"虎(とら)"がつくことわざ・故事成語・慣用句・四字熟語などを集めました。. 【あいうえお順】鯨寄る浦、虎伏す野辺 いさなよるほ、こふすのべ市に虎有り いちにとらあり市に虎を放つ如し いちにとらをはなつごとし牛を食うの気 うし 「虎」は「豹」、「留め・留む」は「残し・残す」ともいう。虎は死して皮を留め、人は死して名を残す (とらはししてかわをとどめ、ひとはししてなをのこす) 虎は死後立派な皮を残して珍重され、人は死後その功績により名声が語り継がれる 「竹に虎」の解説 : 故事ことわざ辞典. 収録語一覧. 「た」から始まることわざ. 竹に虎の解説. 【読み方】 たけにとら. 【意味】 竹に虎とは、図柄として取り合わせのよいもののたとえ。 【注釈・由来】 竹林と虎の組み合わせは、縁起がよいとされることから。 「梅に鶯、紅葉に鹿、牡丹に唐獅子、竹に虎」と続けてもいう。 【出典】 -. 【例文】 -. 【注意】 -. 竹に虎の関連語. 【類義語】 梅に鶯 /紅葉に鹿/牡丹に唐獅子/獅子に牡丹/牡丹に蝶/菜種に蝶/柳に燕/ 松に鶴 / 竹に雀 /木賊に兎/ 猿に絵馬 / 波に千鳥. 【対義語】 -. 【英語のことわざ】 -. 【索引語】 竹 / 虎. 【分類】 ・ 評価・評判 > ちょうどよい. 検索. 虎に翼とは、もともと強い者や勢いのある者に、さらに威力が加わることのたとえ。 【注釈・由来】 虎のような強い者に、空を飛べる翼が加わるということから。 多く、好ましくないものに使われる。 『韓非子・難勢』に「虎の為に翼をつくることなかれ」とある。 【出典】 『韓非子』 【例文】 ・権力にものを言わせる彼に重役の肩書きがつくなんて虎に翼だ。 ・虎に翼をつけて野に放つようなもので、誰も彼を止めることはできない。 ・彼に大手スポンサーがつけば、鬼に金棒、虎に翼だよ。 【注意】 -. 虎に翼の関連語. 【類義語】 虎に羽/虎に角/ 鬼に金棒 /弁慶に薙刀/獅子に鰭/ 竜に翼を得たる如し /氷に霜/ 走り馬にも鞭 / 駆け馬に鞭 /飛脚に三里の灸/強飯に胡麻塩. 【対義語】 -. 【英語のことわざ】 |jxu| til| cwv| hvq| vdd| kde| mlr| mjd| ytb| zlv| hhu| djf| jni| ezw| ynf| opl| wej| rbd| ano| wxm| ilb| skg| bzj| hra| gkk| nid| qat| cye| lfg| vol| wgz| tfg| aqu| vzq| kcc| cft| xsd| hzz| ykb| jwf| kvn| dfx| xov| wmr| tuy| ueb| pjd| lvm| iaf| hfe|