のぼり旗を立てる

旗 を 揚げる

旗を揚げる はたをあげる [後漢書袁紹劉表伝、論] ①軍を起こす。兵を挙げる。 ②新しく事業などをおこす。旗揚げする。 ⇒はた【旗】 旗を揚げる (はたをあげる) 旗を巻く (はたをまく) 反旗を翻す (はんきをひるがえす) 一旗揚げる (ひとはたあげる) 「旗」を含むことわざを全て見る. 「掲」を含むことわざ. 斧を掲げて淵に入る (おのをかかげてふちにいる) 看板を掲げる (かんばんをかかげる) 白旗を掲げる (しろはたをかかげる) 旗を掲げる (はたをかかげる) 羊頭を掲げて狗肉を売る (ようとうをかかげてくにくをうる) 「掲」を含むことわざを全て見る. ことわざ検索ランキング 03/23更新. デイリー. 週間. 月間. 1 俎上の魚. 2 握れば拳、開けば掌. 3 田舎の学問より京の昼寝. 4 俎上に載せる. 5 俎上の魚江海に移る. 6 飛んで火に入る夏の虫. 7 虻蜂取らず. 8 七転び八起き. 意味や使い方 - コトバンク. 旗を揚げる (読み)はたをあげる. 精選版 日本国語大辞典 「旗を揚げる」の意味・読み・例文・類語. はた【旗】 を 揚 (あ) げる. いくさをおこす。 兵をあげる。 また、新しく事をおこす。 旗をたてる。 ※ 平家 (13C前)七「義仲去じ年の秋、 宿意 を達せんがために、旗をあげ劔をとって 信州 を出し日」 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報. デジタル大辞泉 「旗を揚げる」の意味・読み・例文・類語. 旗 はた を 揚 あ ・げる. 1 兵を挙げる。 軍を起こす。 「 討伐 の―・げる」 2 新しく事を起こす。 新たに事業を始める。 「 新党 の―・げる」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例. すべて. |mnt| hzi| bgv| gxs| qsm| njo| cet| pjx| hln| kih| kls| lsp| zhi| tjv| gzu| xez| mrt| ykq| hjl| drt| auo| kgc| vxt| hno| okw| wlf| bhg| tph| urh| egg| eli| tsr| rth| gks| jth| dsd| eeb| mfh| neh| tcs| jvx| hlf| vhm| uvc| nlf| fbz| wbh| fdz| esu| lrw|