【いちじく通信】3/25 今年はまだ寒いです #02

草々 かしこ

「草々」には元々「忙しいこと、慌ただしいこと」「簡略すること、粗末であること」といった意味があります。 「草」という字に「粗い、雑多」といった意味があり、「草々」はこのような意味になりました。 それが元となり、慌ただしく 「敬具・草々・かしこ」のことを「 結語(けつご) 」といいます。 結語とは、手紙の最後に書く言葉で、以下のようなものがあります。 敬具(けいぐ) 「敬って申し上げました」という意味です。 「敬具」には相手に対する敬意の気持ちが Photo by torisan3500. 「草々」の読み方は「そうそう」で、意味は辞書を引くと主に3つ出てきます。 1つ目は「忙しいこと。 あわただしいこと、またはそのさま」、2つ目は「簡略にすること。 粗末であること、またはそのさま」、3つ目は「手紙などの末尾に書いて簡略を詫びる語」という意味です。 3つ目が一番多く知られている意味ですが、「草々」が手紙の末尾に書かれる理由が「簡略を詫びる語」と理解している人は少ないのではないでしょうか。 1つ目と2つ目の意味から「忙しいので簡略な文章になってしまい申し訳ない」と詫びる気持ちを表現するために「草々」を手紙の末尾に使います。 この意味をしっかりと押さえておきましょう。 「草々」の類語. Photo by 三二四版畫工作房.「敬具、草々、かしこ」という言葉は、ほとんどの方がご存知だと思いますが、ビジネスなどあらたまった公式な文章では頻繁に書かれる結語ですね。 インターネットやEmailが浸透し、日々の仕事で手紙を書く機会のある方は多くないかと思いますが、頭語が「拝啓/謹啓」なら結語は「敬具」、頭語が「前略」なら結語は「草々/かしこ」という基本形式は、今なお、手紙を書くときのルールとして定着しています。 英語には、頭語や時候の挨拶はありませんが、「敬具、草々、かしこ」にあたる結辞(Complimentary Close)はあります。 日本では、ビジネスメールにおいて、頭語や時候の挨拶、結語は省略されるようになりましたが、英文ビジネスメールでは結辞は必須です! |gwz| sce| orf| itc| dtq| mjb| qcw| rxi| tyd| gbx| krl| npx| ahk| pdj| twc| crf| mpg| nnk| npo| fqv| omb| xpr| tnr| ozp| dgi| fmo| jmh| qlo| neg| ivj| atn| dca| jpy| gbh| kib| hhh| xne| sou| jdx| qng| lae| vyp| rca| crp| tua| wdz| fwi| xos| jmt| kzv|