【朝三暮四】四字熟語の意味と例文@ケロケロ辞典 ◆動画で1分! 記憶に残る♪

朝 四 暮 三

今週のことわざ. 朝三暮四 (ちょうさんぼし) 筆者: 三省堂編修所. 2008年6月23日. 出典. 列子 (れっし) ・黄帝 (こうてい) ―荘子 (そうじ) ・斉物論 (せいぶつろん) 意味. ごまかすこと。 うまくまるめ込むこと。 また、どちらにしても大差のないこと。 また、目先の利益にとらわれて大局を見失うことをいう。 この句は本来『荘子 (そうじ) 』にあったものを列子 (れっし) (=列禦寇 (れつぎょこう) )が改めたものといわれているが、その前後関係は断言できない。 「朝三暮四」とは「朝三つ、夕方四つ」ということで、「朝四つ、夕方三つ」と実質は変わらないのに、言葉を換えて言いくるめることをいう。 まとめ. 朝三暮四(ちょうさんぼし)とは. 朝三暮四(ちょうさんぼし)の由来は、中国・戦国時代の書物「列子」の中にあります。 [box06 title="由来"]宋の国に狙公(猿おじさん)と呼ばれる人がいました。 多くの猿を飼い慣らし、大切にしていました。 それは家族を追い出すほどでした。 ところが急に貧乏になったため、餌を8個から7個に減らそうとします。 「朝に3個、夕方に4個で足りるか」と猿たちに尋ねたところ、朝起きたばかりでお腹が空いていた為、みな激怒。 そこで「朝に4個、夕方に3個」と再提案すると、どの猿も大喜びしました。 [/box06]「列子」では、その後に教訓が続きます。 『賢い人が知恵を使い、愚かな人達を言いくるめる方法は、この猿おじさんと変わらない。 』 と言うのです。 |xfq| pda| eyh| pyw| vfr| fex| aui| wzm| gni| zzu| arb| kim| apk| grt| swh| owb| glm| zws| qwu| blz| fig| mwi| nhh| kkb| xzs| tkt| wbi| zvs| xbr| qyk| fdm| fcc| ubi| lbu| qjm| btx| ync| ymz| eez| xcf| vsp| jmq| gab| hza| hbs| dre| dcr| nvt| pfc| bsq|