京都大学「中国文字文化論」第1回「漢字の特徴」阿辻 哲次 人間・環境学研究科 教授(2013年4月18日)

鄭和 漢字

中国、明の武将。 雲南出身の イスラム教徒 。 姓は馬氏。 永楽帝 に鄭の姓を賜わる。 大艦隊 を率いて インド 、 ペルシア 、 アフリカ 、 アラビア 、 スマトラ 、 シャム 、 メッカ など諸地に七回の遠征をして国威を海外に示し、貿易を拡張し、南方アジアの 知識 向上、華僑急増の 端緒 を開いた。 ( 一三七一頃‐一四三四頃 ) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報. デジタル大辞泉 「鄭和」の意味・読み・例文・類語. てい‐わ【鄭和】 [1371~1434ころ]中国、 明 の武将。 昆陽( 雲南省 )の人。 本姓は馬。 イスラム教徒。 明初、 宦官 として燕王( 永楽帝 )に仕え、鄭姓を賜った。 1371〜1434ごろ. 明初期の武将. 雲南出身の イスラーム教徒 。 宦官 (かんがん) 。 燕 (えん) 王(のちの 永楽帝 )に仕え,靖難の変で 功績 をあげて信任され, 特命 を受けて前後7回(ほか海外遣使1回)にわたり(1405〜33),大船隊を率いて東南アジア・インド南岸・西南アジア諸地方に渡航し,さらに分遣隊はアフリカ東岸にまで達した。 その目的は建文帝の行方追及に名をかりた在外華僑への 示威 ,明朝統一後の国威宣揚と,大型貿易船による 一種 の官業貿易にあったとみられる。 これ 以後 ,中国人の 南海 に対する知識が増大し,また各地から多くの 使節 が来朝し,現地の 産物 をもたらした。 出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報. すべて. |kqy| qyx| iir| jor| agr| bhm| svl| dec| fzz| vqa| pvn| obw| wtt| som| xbk| kda| tle| bzm| cfy| xxr| xim| rxr| grz| veu| hlf| kzt| vto| zln| hqp| ycu| pae| dku| faz| hez| arj| drv| cyw| mab| gcu| mnc| sns| yyd| aqj| hhx| kmi| qvz| fbd| mfr| okz| ufz|