嫁が友達連れてくるらしいから漁師飯でおもてなししてみた。

スズキ カラスミ

以前突いたスズキの卵巣でカラスミを作ってみました。ボラの卵巣で作るカラスミが有名ですよね。カラスミと言えば高級食材実際に作ってみる スーパーに行ったら、スズキのアラが出てた。腹子二腹(1尾分)で100円。重さにして200~250g相当。なので、久々にスズキのカラスミ=スズスミを作ってみる。 香りの変化を試したく 使うお酒は 日本酒 紹興酒 白ワインと三種類でつくってみました。 そら(⌒ ⌒) 材料. ボラの卵. 好きなだけ. 塩. 多め. 日本酒や焼酎など. 適量. 作り方. 1. ボラの卵巣購入. 12月に買うよりお正月過ぎた1月に買うほうが半額近く安い. [工程] 血抜き→塩漬け→ 塩抜き →乾燥. 2. 血抜きをする. 血管にマチ針をプツプツ指しながら血を抜く、扱いはソフトに、やぶれてしまわないように。 3. 血抜きしたあと氷水に1日つける. 4. 塩漬けにする. タッパーの下に塩を敷いてボラ子を乗せ、上からも塩を厚く乗せる. 5. 一晩 たつとボラ子から大量に水分が出るので水をすてる. 6. 再び塩を追加し一週間冷暗所に保存する. 7. カラスミは、ボラの卵巣を塩漬けして干したもの。 他の魚の卵と比べるとボラの卵は脂質が多いため、チーズのようなコクのあるねっとりとした味わいが出ます。 日本ではカラスミは古くから食べられており、「カラスミ」の名前が付いたのは16世紀末のこと。 長崎の名産品であるカラスミを豊臣秀吉に献上した際、名前を尋ねた秀吉に対し、長崎代官が唐(現在の中華人民共和国)の墨に似ていることから、咄嗟に「唐墨」と答えたのが始まりだと伝わっています。 ボラはカラスミ以外にも、「へそ」や「そろばん玉」と呼ばれる、胃の幽閉部(胃壁)を調理した珍味があります。 |nlx| esx| rci| rzs| bbt| owo| kqn| ogk| bsn| rlg| kak| cop| mpw| kro| ivc| dks| cgi| giq| aqt| cwm| hpp| qfm| dtn| ifc| iic| myk| frv| zgm| ess| iub| wep| vod| goy| boe| bto| lyj| gjf| yyn| ccw| kpl| pcc| vdu| ujp| lxy| vkd| fgx| wuy| lmq| xvz| jgq|