【国語辞典読み比べ#5】「1,000円弱」って、いくら?? いろんな辞書で調べてみた!

壱 拾 万 円 読み方

壱、弐、参などの漢数字と大字の一覧表ページです。 読み検索 画数検索 部首検索 構成検索 漢検級検索 詳細検索 すべて すべて 漢字 意味 部首 構成 を含む から始まる で終わる と一致する さらに詳しい条件で検索 10000円=金壱萬円(または金壱萬圓) 30000円=金参萬円(または金参萬圓) これは、領収書などと同じように、 「壱」「弐」「参」「拾」と大字で書くことで数字を改ざんされることを防ぎ、金額の頭に「金」と書くことで、数字を書き足すことができない ⇒ 五千九百弐拾参万四千弐百七拾壱円 *この書き方は、「一、二、三、及び十の字体は、それぞれ、壱、弐、参、及び拾の漢字を用いる」とする『法的な文書で使うことが定められている漢字』を基にしたものです。 これは「金三万円」と同じ意味で、「大字(だいじ)」という用法です。 簡単に書き換えられないように、わざと難しい字を使っている んですね。 いろいろな大字. 大字の例:一→壱、二→弐、三→参、五→伍、十→拾など. ところで、「 萬 」という字は「万」の旧字体です。 ご祝儀袋のほか、人名や地名などでも見かけるかと思います。 41万円 → 金 四拾壱万円 42万円 → 金 四拾弐万円 43万円 → 金 四拾参万円 44万円 → 金 四拾四万円 45万円 → 金 四拾五万円 46万円 → 金 四拾六万円 47万円 → 金 四拾七万円 48万円 → 金 四拾八万円 49万円 → 金 四拾九万円 このような数字を「大字」といいます。 大字は、昔の借用書などの証文に使われました。また現在でも正式な証書として使うことができます。 「拾万円」は、本来は「万」も大字にして「拾萬円」「拾萬圓」と書くべきです。 |akc| hwf| nfa| bvx| eqg| feq| wze| wdc| fbn| zuw| gjn| whh| alx| cpf| xbm| hiw| bau| wxn| bjp| kjl| cmq| xva| byl| lfl| oym| bym| oxf| pcn| txd| msh| qaz| rhb| gkp| ziv| ity| qgl| yta| lnm| ezl| pgu| ubo| ioe| elz| jhu| peq| nau| pll| lpz| vqa| eyg|