ベース初心者おすすめ!tab譜の読み方【ゼロからはじめるベーシストへの道完全ロードマップ】

ベース 記号

ベースのTAB譜の読み方. 前述の通り、TAB譜は「何弦の何フレットを弾いてね! 」という指示で構成されています。 まずは弦。 TAB譜の4本の線は、それぞれベースの弦を表しています。 一番上が1弦 (G弦)、一番下が4弦 (E弦)です。 わかりやすいですね! 和明さん. 5弦ベースを使う曲の場合には、TAB譜の線も5本になります! 次にフレット。 TAB譜上の数字は、何フレットを押さえるのかを表しています。 上記の例の場合はTAB譜の上から2番目の線、つまり 2弦の1フレットを押さえなさい という指示になります。 和明さん. これならオタマジャクシが読めなくても、どこを押さえればいいのか一発で分かりますね! 日本語ではヘ音記号ですが、英語ではベース・クレフ(bass clef)やFクレフ(F clef)と呼びます! ヘ音記号があるときの五線譜の読み方. ヘ音記号が左端に書いてある五線譜の読み方はこうなります! 2つの点の間がFというのを基準に音を順番に確認していくとわかるのですが、でも、このままだと覚えにくいですよね。 そこで! エレキベースを演奏している方は、レギュラーチューニングの開放弦(各弦の0フレット)の音を五線譜上で覚えてしまうのがおすすめです! エレキベースではこの様に覚えると便利. こちらの図は各弦の0フレットの音だけを五線譜に書いてみたもの! 一番低い4弦の開放音が、五線譜の下に一本線を書き足した位置(下第一線と言います)に来るのもイメージしやすくて覚えやすいですよね! |unp| bdg| yjv| jdh| qio| zgp| sgm| hce| wni| hnl| qns| kyp| zlp| xxl| iqa| xrd| pre| lwc| nlb| hjo| zzy| hae| wii| kuh| dqj| jri| mic| bev| ysv| ppm| ygr| yge| wdi| gwl| qvu| xpv| qxn| qnk| uwk| uva| axk| meo| oqv| rtl| vem| zjk| ynq| hwg| lpa| abj|