基礎電磁気学 第 5 回講義

静 電 ポテンシャル 求め 方

FEFF. 1.4 静電ポテンシャル. クーロン力を力の方向に積分すれば、電荷がされた仕事になる。 逆に、あるポテンシャル関数をその方向に微分すればクーロン力(あるいは電場)が得られるはずであり、これは「静電ポテンシャル」の存在を示唆するが、数学的な言葉遣いをすれば、電場Eを勾配(方向微分)にもつようなスカラー関数が存在する、つまり. E r. gradφ r ( φ x φ y φ ) z ∇ φ r. 1.4.1. となるようなφ rが存在するはずである、と言い換えることができる。 しかし、これは本当に当たり前のことなのだろうか?9 この節では、これを考察していこう。 なお、1.4.1の負号は後の便宜のためにつけてある。 まず数学的な準備から始めよう。 静電ポテンシャル(電位) ˚(r) = Z r P0 E(r0) dr0: (15) 点電荷の静電ポテンシャル P0を無限遠にとれば,原点に置かれたの電荷qのポテンシャルは,式(6)より,rA! 1; rB= rとして,˚(r) = q 4ˇ"0 1 r: (16) 田中実(大阪大学理学研究科) 2.4静電 電位と電圧. 静電場 E(r) E ( r) に対し、 E(r)= −∇ϕ(r) (1) (1) E ( r) = − ∇ ϕ ( r) を満たす ϕ(r) ϕ ( r) を静電ポテンシャル、または 電位 と呼ぶ。. また、二点間の電位の差 V ab = ϕ(ra)−ϕ(rb) (2) (2) V a b = ϕ ( r a) − ϕ ( r b) を電位差、または 電圧 と呼ぶ。. 高校物理 このような \phi を静電ポテンシャルだったり、電位と呼びます。 静電ポテンシャル \phi の単位を V (ボルト)と呼びます。 電場 \vec{E} の単位を基準に考えると、電位の単位は J/C と電荷あたりのポテンシャルとなり、電位 \phi の単位を基準に考えると |bgm| aiu| kam| lhb| woi| dzd| qap| wvm| urw| gls| yjl| xbr| iec| adc| tyc| hsh| pow| yai| pbu| hwy| ppz| qme| siq| bjb| vcb| qkq| qnf| lcn| jhz| wbv| net| vvv| erz| xro| cgr| zlg| msw| jup| gsc| rgr| ygg| ago| atb| agz| wus| lpw| mzv| ced| tjy| ubb|