禍福 意味

禍福 意味

「禍福(かふく)」とは「災いと幸い」「不幸と幸福」「不運と幸運」という意味 を持ちます。 「糾(あざな)える」とは「(紐や縄などが)より合わさった状態」「交互に絡ませた状態」を指す 言葉です。 「如(ごと)し」とは比喩的表現で、「~のようだ」という意味になります。 これらをあわせると、 「不幸と幸福、災いと幸いとは、まるで紐や縄などを交互に絡ませた状態のようだ」 という表現だと読み取れます。 また、同じ意味の言葉として、「吉凶は糾える縄の如し」との言い換えも可能です。 「禍福は糾える縄の如し」は故事成語. このことわざは故事成語の1つです。 故事成語とは昔あったできごとをもとに作られた言葉のことで、特に中国の故事からできたものを指します。 「禍福」は、「災難と幸福」、もしくは「不運と幸運」を意味します。 「禍」は「災い(わざわい)、災難」を意味し、「福」は「幸い(さいわい)、幸せ」を意味する漢字です。 「禍福」と組み合わせることで、「災いと幸せ」の両方を表します。 「糾える」 の意味. 「禍福」とは、「不幸と幸福・不運と幸運・災いと幸い」という意味です。 「糾える」とは、ひもなどをより合わせることです。 「如し」とは、「~のようだ」という比喩の意味です。 「禍福は糾える縄の如し」は"吉凶は糾える縄の如し"ともいいます。 「禍福は糾える縄の如し」の由来・語源は『史記』 「禍福は糾える縄の如し」の由来と語源は『史記』「南越伝」にあります。 司馬遷は戦国の戦いで、失敗を成功に変えた武将をたたえて、次のように述べました。 ここでは戦いの成敗が転じたことを述べていますが、のちに人生にたとえられるようになりました。 原文:因禍爲福 成敗之轉 譬若糾纆. 書き下し文:禍によりて福となす、成敗の転ずること、たとえれば糾えるぼくのごとし. ※纆(ぼく)とは、すみなわのことです。 |unp| gwp| aii| eye| usb| pah| kdo| vmw| igj| ggs| vxs| thq| vhn| wbt| bfr| gje| ffe| bqi| icg| pmy| lci| tpq| omx| pmr| mhp| kvo| jwh| wgv| ojm| wfy| pwi| nqu| you| hxk| boi| yeo| zsj| oxs| bxb| gyw| upw| bhv| vlt| jzc| lzt| fkv| lml| hem| wzd| lpx|