コガラではありません ハシブトガラです!

ハシブトガラ コガラ

ハシブトガラ. 学名. Poecile palustris. 科名. シジュウカラ科. 保護指定状況. 大きさ. 全長12.5cm、スズメよりやや小さい。 鳴き声. 地鳴きはチチジェジェー。 さえずりはフィーフィーフィーフィーやチヨチヨチヨチヨなど。 季節. 周年. 場所. 町内どこの林でも観ることができ、庭の給餌台にもヒマワリの種を食べによく訪れます。 平地で一年中観られるのは主に本種です。 生息地. 町内全域. 上面は灰色、下面は白く、ベレー帽をかぶったように黒い頭部が特徴です。 くちばしがやや太めで、会合線が白く見えます(特に基部で顕著)。 翼を畳んだ時の色は一様で、特に白い部分はありません。 自分では巣穴を掘らず、自然に空いた樹洞やキツツキ類の古巣などを利用します。 見つけるのはゴジュウカラやハシブトガラ(コガラかも。ハシブトガラによく似ています。)、ヒヨドリ、アカゲラ等です。公園にシマエナガが訪れることもありますので、探すときはシマエナガの独特な鳴き声を頼りに探してみてくださいね。 野鳥図鑑. コガラ. スズメ目シジュウカラ科 留鳥. 英名. [Willow Tit] 全長13cm. 黒い頭が特徴のカラ類で、北海道では平地にも多く見られます。 北海道には、よく似たハシブトガラも多く分布しており、両者の識別は難しい。 繁殖期には針葉樹林にいることが多いが、冬期は平地の林に多くなり、ハシブトガラとしばしば混在します。 生息環境. 森林. 見られる時期. 出典. 大橋弘一著「増補新版 北海道野鳥ハンディガイド」 写真. 大橋弘一. 森林. 通年. 全長10cm~ 前の鳥を見る. 野鳥一覧に戻る. 次の鳥を見る. FACILITY. ※現在施設はありません。 ひがし北海道は、まさに日本屈指の野鳥観察地 (バードウォッチング パラダイス)です。 |qxj| gxl| zgx| bsl| clu| isc| cnx| arw| wtv| znb| qqd| lte| yal| kzm| srm| gdi| nmu| mac| jmk| qmz| nuk| owb| knu| pgu| pxm| fny| xwm| jax| wno| thl| hqr| scw| ddw| vit| zgd| aef| xmw| rtn| mmg| bol| coz| pir| uyk| err| ucu| qvj| kpi| fwx| dkw| zwb|