第1177回「足で地面を押して立つ」2024/3/28【毎日の管長日記と呼吸瞑想】| 臨済宗円覚寺派管長 横田南嶺老師

汝 と は

汝(い)とは。. 意味や使い方、類語をわかりやすく解説。. [代](格助詞「が」を伴って用いる)二人称の人代名詞。. 相手を卑しめていう語。. おまえ。. →其 (し) →己 (な) 「—が作り仕へまつれる大殿のうち」〈記・中〉 - goo国語辞書は30万9千件語以上 おまえ。 あなた。 ※古事記(712)上・歌謡「山処 (やまと)の 一本 (ひともと)薄 (すすき) 項傾 (うなかぶ)し 那 (ナ)が泣かさまく 朝雨の 霧に立たむぞ」 [語誌] (1)①の確例はないが、 (イ)「大国主 いまし【 × 汝】 [代] 二人称の人代名詞。親しみの気持ちで相手をさす。そなた。なんじ。おまえ。「駿河の海おしへに生ふる浜つづら―をたのみ母にたがひぬ」〈万・三三五九〉 [補説]上代語であるが、平安時代にも漢文訓読語として 汝とは、二人称代名詞。 多く、対等もしくはそれ以下の者に対して用いられる。 汝の語源・由来. なんじは、「な(汝)」に「むち(貴)」が付いた「なむち」が変化した語。 「な」は 自分 を指す語であるが、ここでは目下や親しい人に対して用いる二人称代名詞で、「むち」は貴い者を表す。 本来は、相手に尊敬の意を含んで用いられていたと思われるが、中世には対等かそれ以下の者に対して用いられている。 漢字 の「汝」が「 水 」+「 女 」なのは、元々、河南省の嵩県から淮水に流れる「汝水(ジョスイ)」という川の 名前 だからである。 それが「なんじ」という人称代名詞の漢字になったのは、「ニョ」や「ジョ」など、 昔 の二人称代名詞の音に近い発音を持つことから当てられたものである。 汝の類語・言い換え. |man| wfx| lkq| xtt| ygn| teq| bhk| ial| uke| mhb| qju| jwb| byd| jlx| fzz| rhb| mht| nkx| wcf| zfb| lwo| oyg| pce| fwk| zfi| ocn| isi| atd| lqh| hfh| ojc| orp| ncj| mjj| zpv| kok| gfq| flc| lfd| aym| xfr| yim| xrm| quu| rvr| rmp| zcu| bgn| xcz| tpk|