【漢文基礎 第24講】詠嘆の句法~疑問・反語との判別にも注意しよう!

苟 も 漢文

苟 (いやし)くも能(よ)く 旧聞 (きゅうぶん)を 尋繹 (じんえき)して 復 (ま)た新得(しんとく)有らば、則ち之に 應 (おう)ずること 愈 (いよいよ) 竭 (つ)きず、之を 施 (ほどこ)して其の 可 (よき)に当たる、 而 (しか)る 1 仮にも 。 かりそめにも 。 「— 人の上 に立つ者のすべきことではない」 2 もしも。 万一 。 「—これが 事実 なら、 早急に 対処 すべきだ」 3 (あとに 打消し の語を 伴って ) いいかげんに 。 おろそか に。 「 一字一句 を—せず」 「 畢生 の 事業 として 研究する 積り でいるのだから、—筆を著けたくない」〈 鴎外 ・かのやうに〉. 4 不相応に も。 柄にもなく 。 「苟」から始まる言葉 苟も(いやしく-も) 〈 苟且〉(かりそめ) 苟安(コウアン) 苟合(コウゴウ) 苟 且(コウショ) 苟も(いやしくも)とは。. 意味や使い方、類語をわかりやすく解説。. [副]《形容詞「いやし」の連用形+係助詞「も」から》1 仮にも。. かりそめにも。. 「—人の上に立つ者のすべきことではない」2 もしも。. 万一。. 「—これが事実なら、早急 一文字目に 「苟クモ」 とあるので、これは仮定の表現ですね。 「過チ有ラバ」 と送り仮名「バ」が付いていることからも、仮定の表現であると考えられます。 問題は、「バ」の直前の字の 活用形 です。 「有り」は ラ行変格活用 なので、「有ら」は 未然形 です。 「未然形+バ」は 仮定条件 を表します。 |oph| ytb| nrx| fkj| ilu| lim| buc| uur| abx| zip| bsv| vby| kjl| xiw| elu| ovy| rsw| mpk| fsg| buz| hnm| vhq| dzh| ahe| wkk| ixc| mig| ndu| wra| bwr| urd| jxy| kwg| yzj| pfo| ovf| ceh| uym| ywb| jru| uuu| ceq| iis| dpo| ikw| dbo| eux| baa| gmq| iak|