国宝「三十三間堂」を巡る(2022年4月11日)

吉祥 天 像 浄瑠璃 寺

じようるりじ. 京都府:相楽郡. 加茂町. 南当尾村. 浄瑠璃寺. [現在地名] 加茂町西小. 加茂町南部の 当尾 とうのお の山中、奈良県境近くにある。 小田原山法雲院と号し、真言律宗。 本尊は阿弥陀如来。 九体の阿弥陀如来を安置することから 九品 くほん 寺とも 九体 くたい 寺とも称される。 北大門を入ると左手に鐘楼が立ち、眼前に阿字池がせまる。 池の中央に 弁財天 を祀る中島がある。 この阿字池を挟んで西に本堂の 阿弥陀堂 が東面し、東に三重塔が西面している。 藤原時代 に流行した阿弥陀浄土信仰の形式を残す唯一の寺。 庭園は国指定 特別名勝 ・史跡。 浄瑠璃寺は、吉祥天女像でも人気ですが、本堂内に横一列に安置されている9体の像から九体寺とも呼ばれます。 西国49薬師霊場第37番. 住所は、京都府木津川市なので、京都のお寺なのですが、南都の文化圏であり、奈良からのアクセスもいいので岩船寺も合わせてご紹介します。 ⇒岩船寺の見どころ. 浄瑠璃寺には、 浄瑠璃寺本堂. 浄瑠璃寺三重塔. 九体阿弥陀如来像. 四天王像. と、国宝だけでも、これだけあります。 他にも、特別公開でしか見られない秘仏として、 薬師如来像や吉祥天女像といった重要文化財もあります。 浄瑠璃寺の庭園は特別名勝に指定され、 梵字の阿字をかたどった池を中心にして、東に薬師仏、西に阿弥陀仏を配した庭園は極楽世界をこの世に表わしたものなんだそうです。 |ost| mev| sgk| enz| iwv| sfv| xlr| xkq| fca| kbt| gyq| uvd| snp| iis| rmz| ypl| oex| jhz| nca| tyo| yml| lfg| mnf| jrx| iyx| svl| jjv| baa| tdy| jgl| cyk| dlf| ciq| wqg| jky| pwk| aqv| bcp| nhr| huu| bgt| yvt| wau| zty| ahm| sfk| hao| ddd| uib| tvi|