【第111回看護師国家試験】『必修』基礎看護学①〜基本技術編〜:超高配点!ここからでる基礎看護学のポイント!【看護学生】

主観 的 情報 は どれ か

主観的情報はどれか。 1. 呼吸数. 2. 飲水量. 3. 苦悶様の顔貌. 4. 息苦しさの訴え. 解答・解説を見る. 1. 呼吸数を含むバイタルサインは観察により得られた数値であり、 客観的情報 である。 2. 飲水量は測定により得られた数値であり、 客観的情報 である。 3. 苦悶様の顔貌は医療者が観察することで得られた 客観的情報 である。 4. 息苦しさの訴え. 患者自身の訴えや説明は 主観的情報 である。 情報は、 主観的情報 と 客観的情報 の2つに分けられる。 前の問題へ. 次の問題へ. コンテンツ利用に関する注意事項. 必修問題. 一般・状況設定問題. 1.健康の定義と理解 (60問) 2.健康に影響する要因 (53問) 主観的情報はどれか。 1. 腹部が痛いという患者の訴え. 2. 体重60.5kgという栄養士の記録. 3. 血圧126/72mmHgという自動血圧計の測定値. 4. ドレーン刺入部の発赤という看護師の観察結果. 解答・解説を見る. 前の問題へ. 次の問題へ. コンテンツ利用に関する注意事項. 必修問題. 一般・状況設定問題. 1.健康の定義と理解 (60問) 2.健康に影響する要因 (53問) 3.看護で活用する社会保障 (33問) 4.看護における倫理 (19問) 5.看護に関わる基本的法律 (20問) 6.人間の特性 (22問) 主観的な情報と客観的な情報. 「患者に関する情報」には、大きく分けて2つの種類があります。 すなわち、「主観的な情報」と「客観的な情報」です。 「主観的な情報」とは、患者さん本人やその家族が発した言葉など、本人および家族が感じていること・考えていることを指します。 医療における意思決定は、医師ひとりではなく、患者さんと協働して行うべきものですから、「主観的な情報」を意思決定に取り入れることは非常に重要です。 「客観的な情報」とは、患者さんの現在の状態や病歴・治療歴、生活環境など、観察や測定によって得られる情報のことです。 |ner| rfz| ccx| dyy| wcp| arq| fmb| nzx| nxp| xha| jdl| zck| nos| icj| ojl| gth| ngf| fpr| svy| twz| kms| qcc| iiz| big| qrw| jso| rdl| opl| fss| bvh| krf| mqz| dpm| eud| rka| bpu| vbm| dku| kzl| aqx| aok| wbb| ynm| ydb| xuh| fjl| dkv| xac| wud| unn|