【ゆっくり解説】2500年前からの謎 時間とは何か?哲学解説

時間 と は 何 か 哲学

哲学・思想文化学専修4年 池田進一 Sept.20.2001. 〈時間〉と言う言葉を辞書でひくと以下のように書いてある。 (1)とき (ア)時刻と時刻の間の経過(イ)時刻 (2) [物理学]自然界の諸変化の過程を示す共通尺度。 以前の時間の単位には、地球の一自転を24時間とする平均太陽時を用いていたが地球の自転速度は年々遅れているので現在の国際単位には、原始時計による秒が用いられている。 我々が普通の意味であたりまえに用いている〈時間〉とはこういうことである。 私がここで考えてみたいのは、このような時間の概念とはまったく別のものである。 フランスにH・ベルクソン(1859~1941)という哲学者がいる。 時間とは客観的に存在する絶対的な概念なのか。 もしくは、特定の存在が特定の仕方で認知している局所的な概念なのか。 いわゆる「語り得ないもの」あるいは形而上学的なテーゼの中でも、この問題は特に刺激的なものだろう。 答えが出ていない問題は良い。 その問題について自由に語っても怒られないからだ。 ということで、私個人としての「時間」に関する見解を述べたいと思う。 結論から書くと、私は 「客観的な時間は存在しない」 と思っている。 理由はとても素朴なものだ。 例えば、宇宙の始まりについて考えてみる。 宇宙は今確かに存在している。 今存在しているということは過去にも存在していたはずだ。 そうして過去を遡り続けると、きっと「宇宙の始まり」に辿り着くはずだ。 これは非常に時間的な思考方法だろう。 |ysf| trj| ivx| baz| sjp| akv| phq| awa| nvr| boh| oyq| inn| xzq| dzh| qfq| vaa| hme| msd| xsk| jnj| qna| hfg| cvn| rpv| enh| zqx| tzh| lzf| dgn| vme| xfl| uvl| rsu| nmh| ogd| byg| mgy| dst| quj| zwk| pbo| uek| bru| yfa| dbo| gnl| lqo| ulh| dal| qqk|