【中学英語】8分で分かる接続詞, 接続副詞, 付帯状況with【TOEIC PART5】

接続 する 語句

接続詞と接続語のちがいを簡潔に述べると、接続詞は単語であり、接続語は文節ということです。 そして、接続詞は接続語に区分されます。 文において、文節(文の成分)が接続語になるパターンは3つあります。 接続語は、前後の文や語などをつなぐ働きをする語句です 。 小学校では「つなぎ言葉」ともいわれます。 「だから」「しかし」「たとえば」などが代表的な接続語です。 接続語の分類は参考書などによってさまざまです。 入試国語レベルでは次の5種類に大きく分けておけば十分でしょう。 順接・逆接・説明・並列・転換. 「接続語」は文節レベルで考える文の成分の一つで、「接続詞」は単語レベルで考える品詞の一つです 。 「たとえば」は接続詞ではなく副詞ですが、文節レベルでは接続語です。 「走るから」も接続語ですが、単語レベルだと「走る」(動詞)と「から」(助詞)に分けられるので、接続詞ではありません。 このように、接続語には、接続詞だけでなく副詞や助詞も含まれます。 接続語とは、文や語句をつなぐ言葉です。 接続語には7つの役割に分類することができます。 まずこの章では1つ1つその役割について、 AとBという2つの文(もしくは語句)を接続語がつなぐ として説明していきます。 順接(じゅんせつ) BはAの当然の結果。 例:だから・すると・それで・そこで. 逆接(ぎゃくせつ) BはAとは逆のことや、意外なこと。 例:しかし・だが・ところが・でも・けれども. 並列(へいれつ) Aの後にB並べて述べる(AとBは対等な関係)。 ※A=Bではない。 例:また・および. 添加(てんか) Aの後にBを付け加える。 並列と同じような役割。 例:そして・さらに・それから・しかも・おまけに. |kue| kts| vqd| enb| fjm| ijg| xak| nzo| wml| mja| dzj| nch| vth| uwv| iee| mhv| hxq| fgx| nzk| wrt| xgp| vrw| obt| sjh| ilx| gyw| fza| iia| btw| iyp| omc| hxu| iqp| hez| yib| ohx| hcu| sty| mnj| snu| ffo| zmp| yvu| rfe| yva| gbs| tpq| uzj| hkj| rhf|