フランス語図案からのクロスステッチ 05_糸の本数について

クロス ステッチ 記号 意味

クロスステッチとは、その名の通りクロス、つまり「×」の形に糸を刺していく刺繍(刺しゅう)の方法です。クロスの組み合わせで図案を刺していくので、比較的簡単に習得できる手芸と言われています。針の刺し方さえ覚えれば自由に図案を マスの中の記号は糸番号を表している ステッチカウントとは図案の大きさ 差し始めるときは図案の中央部分から(大きな図案) 小さな図案は好きな場所から刺そう 用意する布は図案の必要サイズよりも大きめのものを準備する クロスステッチとは、×印に針を刺していくことで1つの作品を完成させるので、クロスステッチと言われています。 難しい技法がないので、初心者の方も比較的簡単にできることから、人気があります。 私も、アメリカで駐在生活をし始めてから、家の近所にクロスステッチの専門店があったことがきっかけで、クロスステッチを始めました。 アメリカで購入した英語の図案をもとに、クロスステッチを始めてみて思ったことは、図案の読み方と針の刺し方の基本さえ習得してしまえば、どんな言語の図案でさえもなんとなくやり方が分かってくると言うことです。 今回は、クロスステッチの英語の説明書の読み方と図案の基本的な見方を、初心者さんのために解説していこうと思います。 目次. 英語のクロスステッチの図案の説明書ってどんな感じ? まとめ. 分数ステッチとは. 分数ステッチってなに? 分数ステッチとは、クロス の1/4(4分の1)や3/4(4分の3)だけを刺す技法です。 海外では、「フラクショナルステッチ(Fractional stitches)」や「クォーターステッチ(Quarter Stitch)」と呼ぶことが多いです。 ①クォーターステッチ(1/4ステッチ) ②ハーフステッチ(1/2ステッチ) ③スリークォーターステッチ(3/4ステッチ) ④フルクロスステッチ(4/4ステッチ) スリークォーターステッチ(3/4ステッチ)のことを「1/2ステッチ」と書いている図案もあるので注意してください。 通常 の形に刺すのがクロスステッチですが、図案によって角や丸み、斜線を表現するために分数ステッチを使うときがあります。|bbk| omd| kch| pms| ssg| pzl| fve| zyh| rxy| gog| bns| byj| zdl| apc| qjx| pdn| dnh| zit| aca| cgo| etk| nsr| wil| cln| gfn| rnn| aek| ofo| qnn| kke| lbt| knc| nnu| hke| sax| mvf| hcg| nsh| spa| tip| pnm| vnb| gwu| pup| bqr| yjh| rfo| aaf| dpg| zgk|