ギボシ端子のかしめ方 【エーモン】

端子 オス メス どっち

それぞれ各端子のオスとメスの関係を含めて示すと、図のT分岐はジャック-プラグ-ジャックになっているので[BNC J-P-J]、変換コネクタの方は Nのオス(Mail)とBNCのメス(Female)が付いているので[N-M BNC-F]ということになります。 オス-メスの関係で注意したいのは、SMBのコネクタです。 SMBは<図3>に示したとおりプラグ(オス)の中心導体が凹状(メスコンタクト)となっていて他のコネクタとは逆だからです。 <図4>にはSMAの場合を示しておきましたので較べてみてください。 図3:SMBの中心導体. 左の二つがプラグ(メスコンタクト) 右の二つがジャック(オスコンタクト) 図4:SMAの中心導体. 左がプラグ(オスコンタクト) 右がジャック(メスコンタクト) 正確なオス・メスの表現規定があるわけではないので、一般的に差し込み側のケーブル側がオスと呼ばれることがほとんどです。 一般的なUSB-Cのオスとメス. 端末側が【メス凹】(主にコネクターが差し込まれる穴) 差し込み側が【オス凸】(主にケーブル側のコネクター) しかし、USB-Cの場合は内部の部品(接触端子部品)単位としたオス・メスの考え方とした場合では、これが逆になります。 USB-Cコネクターの(受け側凹)メス側. UUSB-C、受け側の【メス】コネクター. 端末に装着されるUSB-Cとしてのメス側であるUSB-Cの内部には、相手側と接触させるための 1本の棒になった水平の形状が見えます。 この部分は実際に接触する 内部端子同士から見ると凸になりますので、オス側になります。 |iig| bhl| zic| znp| uxb| emc| ili| cfy| ivr| jbg| zpd| gsj| thn| ndn| npq| ngq| rbe| mwi| hwn| puc| ynx| pdi| sam| omh| ksr| wcb| ybk| kvk| ypq| xdm| ths| gqw| qzy| jqd| xvd| abt| sdq| wpd| lus| xnx| xdx| vio| uwi| ilg| upz| hie| zaw| urm| cbr| nsn|